Enjoy Herb!
Enjoy Herb!
 ハーブは緑の薬箱。
ハーブは緑の薬箱。
      「Enjoy Herb!」は、もっとハーブを気軽に楽しんでいただこうと、毎月1~2種類のハーブをピックアップし、そのハーブを用いて、作って・楽しんで・役立って・おいしいを体験していただくワークショップです。
      お好きな回を選んでご参加いただけます♪
      
      
      
       2名様以上のご参加で、全てのプログラムをワークショップとして開催可能です。
      イベントとしてのご依頼もお受けできますので、お気軽にお問合せください。
      
      
- 開催期間
- 2015年1月~12月(毎月開催) ⇒ Enjoy Herb!2016のご案内
- 開催場所
- ・ぽちの和セミナールーム(神奈川県座間市(小田急相模原駅から徒歩6分))
 ・SORRISO(鶴間)(小田急江ノ島線 鶴間駅より徒歩3分) 
 ・プティシアン(町田) 
 ・ペットスペース&アニマルクリニックまりも(下北沢or新代田(大原店)) 
  :愛犬同伴可 :愛犬同伴可
- 参加費(材料費込み)
- 3,000円/回
- 定員
- 4名
※お支払方法とキャンセルについて こちら をご確認ください。
お申し込み・お問合せは、
 より承っております。
より承っております。 ・・・植物療法 /
・・・植物療法 /  ・・・美容・健康 /
・・・美容・健康 /  ・・・クラフト /
・・・クラフト /  ・・・クッキング
・・・クッキング | 月 | [テーマ] ピックアップピックアップハーブ ワークショップ | 内 容 | 開催場所 | 日程 | 
| 1 月 | [冷え] ジンジャー、シナモン (ジンジャーコーディアル作り)  |   | ぽちの和 | |
| 2 月 | [香り] ローズ、ラベンダー (手浴体験、ブラッシングスプレー作り) |   | ぽちの和 | |
| 3 月 | [肝臓・ワクチン対策] ミルクシスル、アイブライト (ハーブティンクチャー、ハーブソルト作り)  |  | ぽちの和 | |
| 4 月 | [リラックス] ジャーマンカモミール、リンデン (ハーブソープ作り)  |   | ぽちの和 | |
| プティシアン | ||||
| 5 月 | [皮膚] カレンデュラ、セントジョーンズワート (カレンデュラのティンクチャー、ジェルクリーム作り)  |   | ぽちの和 | |
| プティシアン | ||||
| SORRISO | ||||
| 6 月 | [美白・泌尿器] ヒース、クランベリー (ヒースのティンクチャー、 美白と保湿のハーブパック体験) |   | ぽちの和 | |
| まりも | ||||
| プティシアン | ||||
| SORRISO | ||||
| 7 月 | [消化器] ペパーミント、フェンネル (夏のお散歩スプレー作り) |  | ぽちの和 | |
| まりも | ||||
| プティシアン | ||||
| SORRISO | ||||
| 8 月 | [夏バテ] ハイビスカス、ローズヒップ (ピクルス作り)  |   | ぽちの和 | |
| まりも | ||||
| プティシアン | ||||
| 9 月 | [デトックス] ダンディライオン (ダンディライオンのクッキー作り)  |   | ぽちの和 | |
| まりも | ||||
| プティシアン | ||||
| SORRISO | ||||
| 10 月 | [乾燥] マロウブルー、マシュマロウ (ハーブ入りバスボム作り)  |   | ぽちの和 | |
| まりも | ||||
| SORRISO | ||||
| 11 月 | [風邪予防] エキナセア、エルダーフラワー (エルダーフラワーコーディアル作り)  |   | ぽちの和 | |
| まりも | ||||
| プティシアン | ||||
| SORRISO | ||||
| 12 月 | [アレルギー] ネトル、バードック  |   | ぽちの和 | |
| プティシアン | 
 
 ← pdfでご覧いただけます
      
